戦闘テクニック

挑発すべき人

[挑発]を設定したユニットには、敵が群がって来ます。例えば、敵が6人いて、味方が3人の場合、味方の1人が[挑発]すれば、この人に敵が4人集まり、他の味方には敵が1人ずつ来ます。

防御が高いスケルトンやシェクに重武器を装備させて、[挑発]をすれば、敵集団をまとめて倒すことができます。多人数が苦手な武術や刀やクロスボウの味方は、[挑発]をしない方が各個撃破しやすいです。

倒れた敵はすぐ処分

動物やロボットを倒した場合、肉や部品などを動かせば、敵にトドメを刺すことができます。何度も立ち上がられると厄介なので、面倒でも1つ1つトドメを刺した方が良いです。

人を倒した場合、トドメを刺すことはできませんが、装備やアイテムを外すことはできます。途中で敵に復活されても、装備や回復アイテムを外してあれば、またすぐに倒すことができます。本当に厄介な敵の場合は、復活される前に担いでしまうのも良いです。

死んだふりした敵からは担いで盗む

死んだふりをした敵のアイテムは盗めないのですが、味方に敵を担がせれば、別の味方で盗むことができます。

担ぐ瞬間に盗めば、担ぐ人で盗むこともできます。

賞金首は担いでから治療

賞金首を警察に届けると懸賞金をもらえるのですが、死亡していると半額になります。一部の賞金首は、生きていることが絶対条件です。

そこで、賞金首を担いでから治療してあげれば、治療中に目覚めることもありませんし、死なせずに警察に引き渡すことができます。

バックパックを外す

バックパックを背負っていると、能力が下がります。強敵と戦う場合、バックパックを手荷物の枠に入れるか、一時的に捨ててしまうと良いです。これで、能力は元に戻ります。

育成目的の戦闘の場合は、あえてバックパックを背負ったまま戦うと良いです。能力が下がるほど獲得経験値が増えます。

操作による回避

敵が振りかぶった瞬間に少し後方に移動させれば、敵の攻撃を操作で回避できます。ビークシングのような大振りの攻撃ほど回避しやすいです。

クロスボウの引き撃ち

敵が1人で、こちらがクロスボウ1人の場合、敵に接近されたら下がって射撃し、また敵に接近されたら下がって射撃すれば、圧倒的に強い敵でもノーダメージで勝てます。

敵が多人数の場合でも同じ戦法を使えますが、こちらが攻撃できる機会が減り、防戦一方になることもあります。

小兵力でのクロスボウ対策

クロスボウを持った敵でも、近接攻撃してしまえば、クロスボウを封じることができます。近接武器の敵と斬り合うより、先にクロスボウを持った敵を倒しましょう。

クロスボウを持った敵を攻撃する際、普通に攻撃対象として選ぶと、武器を構えてすり足で近付くため、途中で何発も被弾します。敵の近くまで移動し、それから攻撃対象に選んだ方が隙が小さいです。

皇帝テングを最初に倒す

都市連合を滅ぼそうと思ったら、敵対する前、中立状態の時にいきなり皇帝テングを倒すと良いです。中立状態なら、いきなり皇帝テングの近くに接近できますので、先制攻撃で倒し、すぐに担いで逃げれば、他の敵とはほとんど戦わずに済みます。

皇帝テングを殺害か誘拐すると、いくつかの都市に半壊などの変化が起こりますので、その後の攻略もしやすくなります。

ホーリーネーションの場合、フェニックスを先に倒しても他の都市に半壊などの変化が発生しませんので、どの順番で攻めても大した違いはありません。

ボスを釣り出して倒す

ホーリーネーションのフェニックスなど、中立関係でも近寄れない敵に対しては、大兵力で倒すのが普通ですが、少数でも倒す方法はあります。

まず、敵都市の近くに移動し、1人を都市に突撃させ、そのまま大量の敵に追われながら遠くへ移動します。装備やバックパックで調整して敵と走力を合わせておくと、より楽に敵を引き連れることができます。次も同様の方法で1人に突撃させ、さっきとは別方向に走り去ります。

3人目くらいになると、目当てのボスが引っ掛かるはずです。この時、敵兵が少なければ、近くに待機させた仲間の所で殲滅させ、敵兵が多ければ、しばらく走り去って、ボスの護衛が減ったタイミングで倒します。

この方法なら、敵の兵力が10倍以上あっても、五分の兵力で勝負を挑むことができます。

動物で陽動してボスを倒す

まずは、老齢ビークシングやキングゴリロなどを倒し、ある程度ベッドで回復させたら、それを担いで敵拠点へ移動します。

ボスの場所まで一気に駆け抜けたら、そこで担いでいた動物を解き放ちます。弱い勢力なら、プレイヤーが戦わなくても全滅します。強い勢力の場合は、動物と離れた場所で敵と戦います。

ボスを倒したら、すぐにボスを担いでここを去るのも良いですし、動物も倒してから、ボスと動物の両方を担いで去るのも良いです。

以前は時々使っていた戦略ですが、ゲームバランスが崩壊しますし、プレイヤー側は達成感も得られないので、今は全く使いません。

速い敵から逃げる場合は散開

足の速い敵から逃げる場合、味方はばらばらの方向に逃げた方が良いです。誰かは犠牲になりますが、他の味方は助かります。全滅さえしなければ、倒された味方を救助するチャンスはあります。

敵よりも足が速い味方と遅い味方がいる場合、足の遅い味方を真っ先に逃がし、足の速い味方が敵を引き付けてから別方向に逃げれば、全員助かります。

敵をなすり付ける

普通に戦っては勝てない相手の場合、フィールドをうろつく別の勢力の方に逃げれば、敵同士を戦わせることができます。

そのまま逃げ去るのも良いですし、勝ち残った敵を倒すのも良いです。

荷物を詰め込んだ味方を担いで逃げる

大怪我した味方や足が遅い味方がいる場合は、足が速くて筋力の高い味方が担いで逃げると良いです。

その際、担がれた味方に重いアイテムを持たせ、担ぐ味方を身軽にすると、移動速度が速くなります。